葛布インスタレーションを設置します!

タイトル:flow -2020年葛布インスタレーション-

私たちは利根運河シアターナイト実行委員会として、利根運河の場で学生と地域との交 流デザインを通年で行ってきました。昨年度は、新型コロナウイルス感染防止のため本祭を行うことができませんでしたが、様々な企画を開催し、運河周辺の地域住民の方々との交流 を図ってきました。その中の一つである「利根運河の植物で古代布を織ろう!葛布ワークシ ョップ」では、葛をゼロから刈り、煮詰め、乾燥させ、織り、葛布を皆さんと一緒に作り上 げました。しかしながら、大勢で作り上げたにもかかわらず、このワークショップでできた 葛布はほんの僅かであり、「人」と「物」のありたみを改めて学びました。

そして今回、葛布のワークショップを始めて約 1 年の節目の時期であることや、古く中国では織女星にあやかって織物の上達などをお祈りする風習があることなどから、旧暦の七夕である 8 月 14 日に、今までのワークショップの集大成としてインスタレーションを実施しようと考えました。参加者の皆さんに丹精込めて織っていただいた葛布を用いて、利根運河の中で、自然、季節、歴史を織り合わせたものをインスタレーションとして作り上げ、このような素晴らしい植物が生息していることを地域の方々に浸透させ、利根運河の豊かさを感じてほしいと考えています。

内容

葛布を作る過程の中で「葛を洗い流す」という工程は、運河の河川敷に生息している植物 を、運河の水で洗い流すという、最も利根運河の魅力を感じられる作業です。今回インスタ レーションを行うにあたって、この葛を洗い流す情景を浮かび上がらせるようなものにしようと考えました。

◯開催日詳細

日付 8月14日(土)

時間 10:00〜18:00

場所 運河水辺公園

※延期の判断は前日SNSにて行います

※インスタレーションとは、「空間にモノを設置する」という意味の言葉を、アートによっ て成り立つ空間も作品として捉えるものです。普通は作品を 1 点ずつ味わって鑑賞します が、インスタレーションは空間をトータルで鑑賞するものなので、従来の「彫刻」や「絵画」 というカテゴリーでは説明しきれない作品に対して使うようになりました。

利根運河シアターナイト2024

利根運河を舞台に作品制作をする「利根運河シアターナイト実行委員会」の公式ホームぺージです。利根運河シアターナイト2024の情報等を随時更新しています!ぜひチェックしてみてください!!

0コメント

  • 1000 / 1000